五所川原市のゴミの出し方、収集(回収)日をお調べでしょうか?
五所川原市のホームページを見たけど、どこに掲載されているかわからない、掲載されているが情報がまとまっていないのでわかりにくい…。

そのような悩みを抱えている方は多くいらっしゃるようです。

そこで青森片付け110番では、五所川原市のゴミ収集(回収)日を、誰にでもわかりやすいようまとめました。

今回紹介した内容で五所川原市の家庭ゴミの出し方、分別方法、収集(回収)日まで全てがわかります。

実際に五所川原市に連絡を取り、資料を集めた上でまとめました。

あなたにとってもわかりやすいよう、出せるゴミの種類から、分別方法・スケジュールをお伝えします。

家庭ゴミの出し方を全てまとめているので、もう五所川原市でゴミの出し方、収集(回収)日がいつだったかわからないということはことはありません。

ぜひ参考にしてみてください。

WEB自動見積り

現在・
LINE登録期間限定キャンペーン中!】

五所川原市のゴミ収集(回収)日に出せるゴミの種類

五所川原市のゴミ収集(回収)日に出せるゴミは、「燃やせるごみ」「燃やせないごみ」「プラスチック類リサイクル」「ペットボトル」「びん」「缶」「紙類」「金属 ・ 小型電子機器等」です。

燃やせるごみとは?

台所ごみ、紙くず、木製品、衣類・布製品、革製品、木・枝が対象です。

燃やせるごみの例
生ごみ、使用済みティッシュ、おむつ・手紙、キッチンペーパー、鉛筆、割り箸、コルク、服・ズボン・ぞうきん、シューズ、布団及びじゅうたん、カバン、革靴、ベルト剪定枝など。

燃やせるごみの出し方

  • 指定ごみ袋を使用し、必ず町名・氏名(世帯主の名前をフルネーム)を記入してください。一回の収集で4袋までです。
  • 生ごみはしっかり水気を切ってください。
  • 水気を切ったり工作などに使用した新聞紙やダンボールは燃やせるごみとして処分しますが、紙リサイクルの品目は紙リサイクルに出してください。
  • 金属、プラスチックなどの不燃部分は取り除いてください。
  • 布団及びじゅうたんは、裁断し折り畳んで袋に入る場合は燃やせるごみで出せます。
  • 枝・木は長さ70㎝以内・厚さ(直径)30㎝以内にひもで縛り、荷札を付けて出してください。ただし、1枚(1本)の厚さ(直径)は10㎝以内に限ります。

燃やせないごみとは?

一部プラスチック類、せともの類、ガラス製品、ゴム製品、アルミ箔類、蛍光管、電池などが対象です。

燃やせないごみの例
ライター類、トイレ用品、清掃用具、水気が切れにくいもの(袋状のレトルト、洗剤の詰め替え容器、ラップ類)、鏡・カミソリ ・ヒゲソリ、乾燥剤、茶碗・湯呑み、花瓶・皿・鉢、置物、コップ、窓のガラス、化粧品のびん、(乳白色)、花瓶、ボール・長靴、ゴム手袋、アルミ箔、アルミホイル製の鍋焼きうどんの容器、蛍光灯・電球、アルカリ電池、マンガン電池など。

燃やせないごみの出し方

  • 指定ごみ袋を使用し、必ず町名・氏名(世帯主の名前をフルネーム)を記入してください。一回の収集で4袋までです。
  • 割れたガラス・せとものなどは新聞紙に包み、「われもの」や「危険」と明記してください。
  • 水銀電池やボタン電池、携帯電話などの充電式の電池は販売店や電器店の回収ボックスに出してください。
  • ライターは必ず使い切ってください。

プラスチック類リサイクルとは?

プラスチック製品と、プラマークがあるプラスチック製容器包装が対象です。

プラスチック類リサイクルの例
レジ袋・お菓子・インスタント食品・冷凍食品等の袋、シャンプー・洗剤・たれ・乳酸飲料等の容器、マヨネーズ等のチューブ状容器、プラスチック製のフタ、ビニールのフィルム・ラベル、みかん等のネット、卵のパック、カップ麺・プリン・ゼリーのカップ、惣菜・弁当の容器、おもちゃ、CD、ビデオテープ、筆記用具、洗面器、発砲スチロール、ポリバケツ、ポリタンクなど。

プラスチック類リサイクルの出し方

  • 水洗いか拭き取って汚れを落とし、リサイクル袋に入れてください。
  • 汚れの落ちないものは対象外です。燃やせるごみへ。
  • トレイ等で隠さず、内容物の分かる状態で出してください。品目ごとに袋を分ける必要はありません。
  • 危険物(刃物・ライターなど)や医療廃棄物は入れないでください。

ペットボトルとは?

PET1マークのついた飲料用・酒類・しょうゆ用のペットボトルが対象です。

ペットボトルの出し方

  • キャップ・ラベルを外して水洗いし、リサイクル袋に入れて出してください。
  • PET1マークのもの以外は対象外です。プラマークのものを混ぜないでください。
  • 汚れの落ちないものはリサイクルできません。燃やせるごみへ。

びんとは?

飲料・酒類・食品・調味料のびんが対象です。

びんの例
ビール・ワイン・一升瓶、栄養ドリンク、牛乳、ジャム、化粧品 (乳白色を除く)などのびん。

びんの出し方

  • フタを取り水洗いして、リサイクル袋に入れて出してください。
  • 割れたびんも出せます。

缶とは?

アルミ・スチールマークのある缶、スプレー缶などが対象です。

缶の例
ビール・ジュースの缶、缶詰、ミルク・のり・お菓子の缶、ヘアスプレー缶、カセットボンベ缶、殺虫剤などの缶。

缶の出し方

  • 水洗いして汚れを落とし、リサイクル袋に入れて出してください。
  • アルミ缶とスチール缶は一緒の袋でかまいません。
  • 必ず使いきり、必ず穴をあけてから出してください。
  • オイル缶・塗料缶については、家庭から出たもので中身が無く、乾燥済みのものに限る。
  • 汚れの落ちないものは対象外です。燃やせないごみへ。

紙類とは?

新聞・チラシ、ダンボール、雑誌・本・雑がみ・紙パックが対象です。

紙類の出し方

  • 品目ごとに散乱しないようにひもで縛って出してください。レジ袋に入れないでください。
  • 出した人が分かるように町名・氏名を明記するか荷札を付けるなどして出してください。
  • 古紙は雨に多少濡れてもリサイクルできます。雨天でも収集します。
  • 新聞とチラシは一緒で大丈夫です。新聞回収用の袋の使用も認めます。
  • 開いたうえ1m四方以内の大きさ程度にたたんで出してください。ガムテープや送り伝票は、ついたままでも大丈夫です。
  • 雑誌のサンプルやCDなどの付録、パンフレットなどの配送に使われたビニール袋は取り除いてください。ただし、雑誌をとじているピンはそのままで結構です。
  • ティッシュの箱や菓子の紙箱・パンフレット・厚紙・紙袋・包装紙などの紙製品も「雑誌・本・雑紙 」と一緒に縛って出すことができます。
  • 小さな雑紙は紙袋に入れて出すこともできます。
  • シュレッダーダスト・感熱紙・カーボン紙は、燃やせるごみに出してください。
  • 紙パックは水洗いして切り開き、乾燥後ひもでしばって出してください。
  • 内部がアルミコーティングされたものは対象外です。燃やせるごみへ。

金属 ・ 小型電子機器等とは?

金属製品、小型家電製品が対象です。

金属 ・ 小型電子機器等の例
鍋、フライパン、やかん、はさみ、包丁、オーディオ製品、携帯電話、デジタルカメラ、延長コード、雨傘、扇風機、ドライヤー、電話機、ビデオデッキなど。

金属 ・ 小型電子機器等の出し方

  • リサイクル袋に入れて出してください。
  • 包丁など刃物類はビニール・新聞紙などで二重に包み、「刃物」と明記して出してください。
  • ストーブ・ファンヒーター・ガスコンロは不燃系粗大ごみの分別で排出してください。

五所川原市のゴミ収集(回収)日

五所川原市のゴミ収集(回収)日情報量が多いため、標準では情報を非表示にしております。
お住いの区の「+ボタン」をクリックし、情報を表示してください。

五所川原市

休日、祝日、特別なゴミ収集(回収)日

土曜日、日曜日、年末年始を除いて、祝日や振替休日も通常通り収集しています。

現在・
LINE登録期間限定キャンペーン中!】

粗大ごみはどうする?

五所川原市の粗大ごみとは?

指定袋に入らない大きさのごみが対象です。

粗大ごみの出し方

粗大ごみの出し方は、別途まとめておりますので合わせてお読みください。

困ったときのお問い合わせ先

あなたのお住まいの地域のゴミ収集日がよくわからない、直接電話で確認したい、などがありましたら以下の連絡先にご連絡ください。

環境対策課廃棄物対策係

電話 0173-35-2111
所在地 〒037-8686 青森県五所川原市字岩木町12番地
開庁時間 月曜日~金曜日 8時30分~17時15分(祝日・年末年始は除く)
※当サイトの情報について
当サイト上の掲載情報については、慎重に作成、管理しますが、すべての情報の正確性および完全性を
保証するものではありません。あらかじめご了承ください。

最後に

五所川原市のゴミ収集(回収)日はすぐにお分かりいただけたでしょうか?

情報が間違っている、こんな情報も掲載して欲しい、などご要望・ご質問ありましたらコメントください。

片付け110番が調査した上で、わかりやすいよう情報をまとめます。